メルマガは、ECサイト運営において重要なマーケティング手法です。しかし、運用や作成には時間と労力がかかり、効率的に行うのが難しいと感じる担当者も多いでしょう。
この悩みを解決する方法の一つが「メルマガ代行サービス」です。プロに任せることで質の高いメルマガを効率的に配信でき、ビジネスの成長につなげられます。
本記事では、メルマガ代行サービスのメリットや依頼できる作業内容、注意点などを詳しく解説。読むことで、自社に合った信頼できるパートナーを選定できます。
メルマガ代行のメリット
まず、メルマガ代行のメリットを解説していきます。
- コスト削減
- 高品質なコンテンツ
- 効果的な配信戦略
コスト削減
一つ目のメリットはコスト削減です。自社で運用する場合は担当者の給与や教育にかかる人件費が発生しますが、メルマガ代行サービスは必要なときにスポットで利用できるため、コストを最適化できます。
また、配信作業や効果測定といった手間のかかる作業も委託できるので、社内リソースを他の重要な業務に集中させることが可能。全体的なコストパフォーマンスがアップします。
高品質なコンテンツ
次のメリットは、メルマガのクオリティが上がることです。
メルマガ代行サービスでは専門のライターやデザイナーがメルマガを作成するため、文章の表現力、デザインの完成度がアップします。読み手にとって魅力的なコンテンツとなり、開封率やクリック率の向上が見込めるでしょう。
プロのノウハウを活用することで、単なる配信ではなく成果を出すメルマガを作成できます。
効果的な配信戦略
メルマガ代行業者は、メルマガの効果を高める配信戦略を提供してくれます。
(例)
・ターゲットに合わせた配信タイミングの最適化
・読者の行動に基づいたステップメールの設計など
プロの戦略により、初心者であっても効果的にメッセージを届けることが可能です。
メルマガ代行で依頼できる作業とは
メルマガ代行には、さまざまな作業を任せることができます。ここでは主な五つの作業をご紹介します。
- メルマガの企画
- ライティング代行
- デザイン制作
- メール配信システムの設定・配信
- 効果測定と改善提案
メルマガの企画
代行業者によっては、メルマガの企画から依頼することが可能です。ターゲット設定やマーケティングの目的に基づいた配信内容の方向性、読者に響くテーマの選定などのアドバイスを受けられます。
ライティング代行
ライティングも業者に委託できる作業の一つです。専門のライターがターゲットに響く、わかりやすいメルマガを作成してくれます。
メルマガのトーン&マナーやレギュレーションも企業のニーズに合わせて調整してくれるので、一貫性のあるメッセージを配信できます。
デザイン制作
メルマガ代行サービスでは、企業専用のメルマガテンプレートやバナー、イラストの制作も可能です。プロのデザイナーの手によって、ビジュアルが統一された高品質なコンテンツに仕上がります。
メルマガの視認性が向上し、ユーザーのエンゲージメントを高められるでしょう。
メール配信システムの設定・配信
メルマガの配信システムの設定・運用も代行業者に依頼できます。リストの管理やシステムへの登録など、手間のかかる作業を任せることで自社リソースの節約になります。
効果測定と改善提案
メルマガ配信後の効果測定も代行業者に任せることが可能です。開封率やクリック率、コンバージョン率などのデータを分析し、次回の配信に向けた改善策を提案してくれます。
効果測定により配信内容やタイミング、ターゲットの見直しができ、メルマガ運用全体のパフォーマンスが向上するでしょう。
メルマガ代行を依頼する際の注意点
次に、メルマガ代行を依頼する際の注意点を解説していきます。
- 個人情報の取り扱いに注意する
- 丸投げはできない
個人情報の取り扱いに注意する
一つ目は、個人情報の取り扱いです。メルマガを配信する際に顧客の個人情報や配信システムのログイン情報を共有するため、情報漏洩などのリスクを考慮しなければなりません。
代行業者にこれらの情報を渡す際は、業者が十分なセキュリティ体制を整えているか確認が必要です。リスクを完全に排除したい場合は、配信作業を自社で行い、制作業務のみを代行業者に依頼する方法も検討しましょう。
※業者のセキュリティ体制の確認方法については後述します。
▼あわせて読みたい
丸投げはできない
全ての作業を代行業者に任せきりにできるわけではありません。効果的な運用を行うには、外注先との緊密なコミュニケーションが大切です。
外注先とコミュニケーションを密にとり、企業の方針やブランドを十分に理解してもらうことでより精度の高いコンテンツを作成・配信してもらえます。例えば、フィードバックを共有するために、定期的なミーティングを設定するのも有効です。
また、将来的に自社運用への切り替えを検討している場合は業者のノウハウを学び、運用の知識やスキルを社内に蓄積しておくことも必要でしょう。
メルマガ代行の費用相場
メルマガ代行サービスには、企業に依頼する方法とクラウドソーシングなどで個人に依頼する方法があります。それぞれの費用相場は次のとおりです。
企業に依頼する場合 | ・メルマガ制作:3~10万/本 ・メルマガ配信:5万円~/月 ・トータル:20万円~/月 |
個人に依頼する場合 | ・メルマガ制作: 簡単なもの 1,000円~2,000円/本 専門知識を要するもの 4,000円~1万円/本 |
企業が提供するメルマガ代行は、料金が比較的高めに設定されています。しかし、複数のプランが用意されているため、自社のニーズに合った最適なものを選ぶことが可能です。
個人に依頼する場合はコストを抑えられる反面、音信不通などのトラブルが発生する可能性があります。依頼するときはワーカーのスキルや評価を十分に確認し、適切な人材を選びましょう。
また、個人への依頼ではメルマガ制作のみを任せて、配信作業は自社で行うケースも多く見られます。
規模や業界、サービス内容によって料金は変動します。複数の見積もりをとり、比較検討してください。
メルマガ代行の選び方
続いて、メルマガ代行を選ぶ際のポイントをご紹介します。
- サービス内容と自社のニーズの一致
- 実績
- セキュリティと法令遵守
サービス内容と自社のニーズの一致
最初に、自社が求めるサービスを提供しているかを確認しましょう。
そのためには、自社でどの業務を内製し、どの部分を外注するかを明確にすることが重要です。例えばライティングやコンテンツ企画は自社で行い、デザインや配信システムの設定を外注するという選択肢もあります。
外注範囲を適切に設定することで、業務の効率化とコスト削減が可能です。
実績
次の選定ポイントは代行サービスの実績です。
実績が豊富な業者ほど効果的にメルマガを運用できます。特に自社と同じ業界での実績を持つ業者は、ターゲットのニーズや市場の動向を熟知しており、より訴求力の高いメルマガを作成・配信してくれる可能性が高いでしょう。
サービスサイトに掲載されている過去の事例や成果に注目し、信頼できる業者を選んでください。
セキュリティと法令遵守
メルマガ代行業者を選ぶ際は、業者のセキュリティ体制も確認しましょう。メルマガ配信は、個人情報保護法や電子メール法などの法令に従う必要があります。これらを遵守していない場合、自社の信頼を損ねたり、罰則を受けるリスクがあります。
・個人情報保護法…個人のプライバシーを守るために、企業や団体が個人情報を適切に管理・使用することを義務付ける法律
・特定電子メール法…スパムメールの防止を目的とした法律で、配信メールには送信者情報や配信停止方法などを明示する義務がある
法令を遵守しているか見極めるために、以下の項目をチェックしてください。
・プライバシーポリシーの確認
・契約内容に法令遵守に関する条項が含まれているか
・情報漏えい防止策などが整っているか
・情報保護に関する認証を取得しているか(プライバシーマーク、ISMS認証など)
これらの項目が満たされた業者であれば、安心して業務を任せられる可能性が高いでしょう。
おすすめのメルマガ代行サービス4選
ここからは、実績やサービス内容に優れたメルマガ代行サービスを四つご紹介します。
オーダ―!
オーダー!は、クライアントの業務をサポートするビジネスコンシェルジュです。ECサイト構築・運用サービスでは、メルマガの作成・配信をはじめ、サイトの立ち上げから保守、運営サポートまで一貫した支援を提供します。
さらに、ライティング業務に最適化したオリジナルAIソリューションの開発も請け負っており、メルマガのコンテンツ作成を効率化することが可能です。
特徴 | ・メルマガの作成、配信以外にさまざまな業務を委託可能 ・必要な業務を選んで定額メニューで利用できる ・独自のAIソリューションを開発 |
サービス内容 | メルマガ作成・配信、バナー制作、ECサイトの構築・運用、ECサイトからの問い合わせ対応代行、SNS運用代行、CMS導入、セキュリティ対策など |
料金 | 基本プラン:月額12万円(税抜) ※契約期間3ヵ月単位、月30時間の運用 |
セキュリティ体制 | プライバシーマークを取得 |
実績 | 大企業や地方自治体など、幅広い規模と業種での実績がある |
メルサポ
出典:https://mail.sapo-ru.com/lp/
メルサポは、月額5万円から始められるメルマガ代行サービスです。煩雑なメルマガ制作、配信、効果測定までを一括してサポートし、コストメリットが高い点が特徴です。
特徴 | ・メルマガ配信業務のオールインワンサービス ・コストパフォーマンスがよい |
サービス内容 | 企画、制作、配信、レポート、改善 |
料金 | ・ベーシックプラン:月額5万円(税抜) ・アドバンスプラン:月額10万円(税抜) ※初期費用1万円 ※その他カスタマイズプランもあり。 |
セキュリティ体制 | 要問い合わせ |
実績 | 要問い合わせ |
WEBCAS
出典:https://www.webcas.jp/email/feature/mailmag/
WEBCASのメルマガ支援サービスでは、企業のニーズに合わせてメルマガの制作・運用を提供しています。経験豊富なコンサルタントが詳細なヒアリングを踏まえてプロジェクトをサポートします。
特徴 | ・メルマガコンサルタントによるサポート ・メール配信システムも提供している |
サービス内容 | メルマガ企画、メルマガ制作、コンサルティング、配信代行、効果検証、改善 |
料金 | 要問い合わせ |
セキュリティ体制 | 情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の国際規格認証、プライバシーマークを取得 |
実績 | 金融、教育、医療、不動産など幅広い導入実績がある |
askme
出典:https://www.askme.co.jp/mail-support/
Askmeは配信サポート実績15年の経験を活かし、メールマガジンの運用を支援するサービスです。月契約や1通単位での配信が可能で、ECモールやECプラットフォームの配信メールに対応しています。
特徴 | ・15年の配信サポート実績 ・1通単位での配信が可能 |
サービス内容 | テンプレート作成、コンテンツ作成、コーディング、配信設定 |
料金体系 | ・月額契約:7万2,000円~(HTML&モバイルメルマガ各4回) ・単発配信:2万円~/通 ※初期費用としてHTMLメールテンプレート作成50,000円~が必要 |
セキュリティ体制 | 要問い合わせ |
実績 | 要問い合わせ |
メルマガ代行と自社運用の判断ポイント
最後に、メルマガ代行を利用すべきか迷っている方向けに、判断するポイントをご紹介します。
【代行を利用すべきケース】
・メルマガの企画や作成に十分な時間や人材を割けない
・プロのライティングやデザインで、開封率やクリック率の改善を狙いたい
・ユーザー行動に基づいた戦略的な配信やステップメールの設定を行いたい
上記のような企業は、メルマガ代行の利用が適しているでしょう。
一方、自社運用が適しているケースは次のとおりです。
【自社運用したほうがよいケース】
・メルマガの企画・作成・配信に専任チームや人材を確保できる
・低コストでメルマガを配信したい
・頻繁なメルマガ運用の調整や短期間での修正が必要
メルマガ代行はサービスの質が高いほど費用も上がります。まずは、メルマガ配信の無料ツールを自社で試し、費用対効果を検証するのも一つの方法です。
ChatGPTを活用して自社で作成するには
近年は、AIツールの活用によって効率的にメルマガを作成できるようになりました。例えば文章生成AIである、ChatGPTを使うと次のメルマガ作業を省力化できます。
・メルマガのアイデア出し
・コンテンツのライティング
・ターゲット別メッセージの作成
・件名の提案 など
ただし、ChatGPTを上手く活用するにはプロンプト(指示)の工夫が必要です。プロンプトが具体的かつ明確であるほど、指示通りの精度の高い文章が生成されやすくなります。
詳しくは以下の記事を参考にしてください。
メルマガ代行のまとめ
メルマガ代行サービスを利用することで、時間と労力を節約しながら質の高いメルマガを配信できるようになります。
ただし、依頼する際には個人情報の取り扱いや、丸投げできない点に注意が必要です。実績やセキュリティ体制を確認し、安心して任せられる業者を見つけましょう。
オーダー!では、メルマガ代行はもちろん、自社でのメルマガ業務を効率化できるAIの開発も可能です。ご興味をお持ちの方は、ぜひお問い合わせ下さい。
▼あわせて読みたい